イベント 2016年09月30日 現役東大生起業家による100万円を懸けた英単語選手権 全国の高校の8割以上が参加 教育起業 宇佐美峻さん(工・4年)が代表取締役社長を務める株式会社mikanは10月1日から、全国の高校生が優勝賞金100万円を懸けて英単語力を競い合う大会を開催する。mikanによると、全国約5000の高校のうち8割以上の4379校が既に参加登録済。同社が運営する英単語アプリ「mikan」を用いて、英単語の学習量などを争う。 大会は2回目の開催で、学習管理SNSを提供するスタディプラス株式会社協力のもと 続きを読む 現役東大生起業家による100万円を懸けた英単語選手権 全国の高校の8割以上が参加 2016年09月30日 教育起業 注力すべきはデバイスかコンテンツか?VRシアター黒田貴泰さんの描くエンタメの未来 2016年08月16日 映画起業 これからのエンジニアに求められるもの プリファード西川徹さんの青春に学ぶ 2016年07月25日 IT起業 人工知能のその先へ 「グーグルの先を行く」プリファードネットワークスが描く未来 2016年07月24日 ITビジネス起業 予定調和を崩すには? 交流会に東大生・卒業生400人が参加 2016年07月18日 キャリア起業 選んだ選択肢の中で最大に楽しめ DeNA執行役員小林賢治さん後編 2016年05月17日 キャリア起業 DeNA執行役員に聞く 人文学はビジネスにとって不要なのか 小林賢治さん前編 2016年05月16日 キャリア起業 RPGゲームでうつ病のケアを 東大発ベンチャーHIKARI Lab代表・清水あやこさん 2016年04月22日 OBOG起業 メディアと相似する金融業界、いま企業に問われる課題とは…FinTechイベントレポート③ 2016年04月13日 ITビジネス起業連載 政府はいかなる制度変革を行うべきか?…FinTechイベントレポート② 2016年04月13日 ITビジネス起業連載 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 »