報道特集 2022年09月02日 【#進振りの未来】学生✖️教員の座談会で進学選択を考える @工学部都市工学科 大学生活工学部進学選択 進学選択を改めて問い直す本企画「進振りの未来」。後編である今回は、一つの学科の中に二つのコースを持つ、工学部都市工学科を一例として取り上げ、学生・教員4人で進学選択について座談会を実施した。(取材・松崎文香) 【#進振りの未来 前編はこちら】 https://www.todaishimbun.org/shinhurinomirai_20220901/ 参加者 続きを読む 【#進振りの未来】学生✖️教員の座談会で進学選択を考える @工学部都市工学科 2022年09月02日 大学生活工学部進学選択 【#進振りの未来】必要な成績が低い進学先にはいきづらい?〜東大生にアンケート 2022年09月01日 大学生活進学選択 前期教養課程 成績の取り違えのミス発覚 2022年08月08日 教養学部新型コロナウイルス進学選択 進学選択第1段階 文Ⅰ→法 7割切る 養・理は回復傾向 2022年07月17日 教養学部法学部理学部経済学部農学部進学選択 【新入生アンケート2022 ③進路】「就職に不安」54%だが 昨年から6ポイント減 2022年04月25日 キャリア進学選択 進学選択で文理の壁は越えられるの? 理転・文転した3人にインタビュー 2022年03月16日 キャンパス大学生活進学選択 【比較進振学】東大で生命工学を勉強したい!どこに進学するべき?農学部生命化学・工学専修・工学部化学生命工学科を徹底比較! 2021年12月20日 工学部比較進振学生命工学農学部進学選択 【教員の振り返る東大生活】中村元哉准教授 「縁も含めて自分の人生です」 2021年09月25日 中国卒業生教員の振り返る東大生活進学選択 【比較進振学】東大で社会学を勉強したい! どこに進学するべき? 社学・相関・比教社を徹底比較 2021年08月28日 比較進振学社会学進学選択 【比較進振学】東大で建築やまちづくりを学ぶにはどの学科? 迷いがちな工学部建設系3学科を徹底比較! 2021年08月13日 工学部建築比較進振学進学選択 1 2 3 4 5 »