イベント 2019年06月14日 教養学部創立70周年記念シンポジウム「学際知の俯瞰力―東京大学駒場スタイル」を7月7日(日)駒場Ⅰキャンパスで開催 駒場 東大教養学部の創立70周年を祝し「学際知の俯瞰(ふかん)力―東京大学駒場スタイル」と題したシンポジウムが駒場Ⅰキャンパス講堂(900番教室)で開催される。開催日7月7日は新制東京大学の第1回入学式が挙行された1949年7月7日からちょうど70年の節目に当たる。 シンポジウムでは、教養学部に縁が深く、現在第一線で活躍中の研究者や教養学部の教員が登壇し、教養学部が置かれる駒場における研究・教 続きを読む 教養学部創立70周年記念シンポジウム「学際知の俯瞰力―東京大学駒場スタイル」を7月7日(日)駒場Ⅰキャンパスで開催 2019年06月14日 駒場 正解なき分野で生み出す新たな価値 ~人気上昇中?グラフィックデザインの魅力とは~ 2019年04月03日 駒場 ゼミ生募集! 自らの頭で考え社会問題の解決目指す「瀧本ゼミ政策分析パート」 2019年03月18日 大学生活部活・サークル駒場 【受験生応援2019】2次試験会場の注意点 〜文系編〜 2019年02月20日 受験生応援駒場 東大生なら知っておきたい 50周年を機に振り返る、東大闘争の意義とは 2019年02月13日 本郷駒場 【駒場のアツいゼミ特集④】軍縮ゼミ 軍縮を多様な視点で客観的に捉え直す力を 2019年01月09日 ゼミ駒場 【駒場のアツいゼミ特集③】ハイデガー哲学 思想家の大著から人間関係を考える 2019年01月08日 ゼミ駒場 【駒場のアツいゼミ特集②】「ココロのトリセツ」ゼミ 交流重視の授業通じて心との向き合い方学ぶ 2019年01月07日 ゼミ駒場 【駒場のアツいゼミ特集①】高山ゼミ 徹底した研究と議論でゼミ生と至高の時間を 2019年01月04日 ゼミ駒場 ラテンフルートの巨匠オマール・アコスタがトーク&ミニライブを開催 2018年10月27日 音楽駒場 « 1 … 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 »