ニュース 2025年07月24日 東大とIBM、量子コンピューターに最新プロセッサー導入 AI分野への活用も ITテクノロジー 東大と日本IBMは5月16日に記者会見を行い、川崎市で稼働中の量子コンピューターibm_kawasakiに、最新の156量子ビットIBM Heronプロセッサーを導入すると発表した。東大はibm_kawasakiを、筑波大学と共同運用するスーパーコンピューターMiyabiに接続する事業を計画する。 ibm_kawasakiは東大が占有使用権を有するIBM Quantum System O 続きを読む 東大とIBM、量子コンピューターに最新プロセッサー導入 AI分野への活用も 2025年07月24日 ITテクノロジー アジア最大級のスタートアップカンファレンス 舞台裏で活躍する学生たちに迫る 2025年07月22日 AIDXGXITテクノロジー起業 東大、台湾半導体メーカーと共同ラボ設置 半導体分野での教育・研究の充実目指す 2025年07月20日 ITテクノロジー工学部 【寄稿】たとえばそういう、「あることないこと」──東京大学制作展2025 Beginningが7月4日から東大本郷キャンパスで開催 2025年06月07日 テクノロジー寄稿情報学環・学際情報学府 仲間と多くめぐりあい 地球を長くめぐらせる 高橋伸一郎教授退職記念インタビュー 2025年05月31日 OBOGキャリアテクノロジー健康料理東大教員生命科学産学協創研究農学部退職教員インタビュー 東大史料編纂所が沖縄県立博物館・美術館と研究協定締結 2025年05月18日 テクノロジー人文科学文化東大歴史美術館 【五月祭2025】おすすめ企画・後編 〜大学で心を動かされる体験を〜 2025年05月18日 キャンパススポーツテクノロジー五月祭大学大学生活寄稿料理本郷東大 【五月祭2025】おすすめ企画・中編 〜大学で心を動かされる体験を〜 2025年05月17日 テクノロジープログラミング五月祭人文科学大学寄稿文学料理 フィリピン農業省と連携協定締結 サトウキビ研究でGX技術開発へ 2025年05月04日 GXアジアエネルギーテクノロジーマテリアル先端研大学未来ビジョン 【寄稿】TEDxUTokyo 2025実行委員会「TEDxUTokyo 2025 “でこぼこ”」を4/27に開催 2025年04月20日 Tedテクノロジービジネス 1 2 3 4 5 6 … 11 »