インタビュー 2014年09月16日 「かっこいい」ではなく「何が価値を生んでいるか」を考えて ハプティック小倉弘之さん 仕事起業 東大経済学部を卒業後、竹中工務店、ボストン・コンサルティング・グループを経て、「人の暮らしを少しでもよくすること」を目標に、ハプティック株式会社を起業した小倉弘之さん。建築への思い、学生時代と今の就活の違いについて、話しを聞きました。 −−−これまでのご経歴を教えて下さい。 2004年に、経済学部を卒業ました。その後は、3年半竹中工務店、3年ボストン・コンサルティング・グループにいました。 続きを読む 「かっこいい」ではなく「何が価値を生んでいるか」を考えて ハプティック小倉弘之さん 2014年09月16日 仕事起業 「バカなの?」と言われて入ったベンチャーの楽しさ 2014年09月12日 起業 トップは「自由」と「冒険」がお好き 元財務事務次官・現IIJ社長 勝栄二郎さん 2014年09月11日 官僚起業 「『東大卒』はオポチュニティコストが高過ぎる」 スター・マイカ 水永政志 社長 2014年09月10日 起業 「東大生は、つぶしが利く道を選ぶ傾向が強すぎる」 エルテス 菅原貴弘 代表取締役社長 2014年08月25日 キャリアテクノロジー起業 大学発ベンチャー、10社に1社が東大発 2014年08月22日 東大発ベンチャー起業 【東大卒起業家】「モノ作りの民主化」を目指す、次世代マーケットrinkakとは? 2014年08月21日 起業 【東大卒起業家】「イケてる人たちに『面白い』存在だと思ってもらえる選択」を 2014年08月19日 起業 【東大卒起業家】先輩起業家と「起業体験」 学生起業家のためのビジネススクールとは? 2014年08月08日 キャリア起業 新卒でベンチャーに行け!? 東大出身起業家が語るベンチャー論 2014年07月28日 起業 « 1 … 6 7 8 9 10 11 12 13 »