インタビュー 2025年10月10日 沈んでからが人生 沈んで、後退して、自分を知って 山口真由特任教授インタビュー 多くの受験生にとって受験はつらく、大変なもの。しかしだからこそ貴重な機会で、恵まれた経験だと語るのは、官僚、弁護士、米ハーバード大学ロースクールを経て東大大学院で博士号を取得後、家族法の研究者として研究する傍ら、コメンテーターや作家として活躍する山口真由特任教授(信州大学)だ。山口特任教授はさまざまな経験を経て自分が「読む人」であると気づいたと語る。今回はそんな山口特任教授へのインタビュ 続きを読む 沈んでからが人生 沈んで、後退して、自分を知って 山口真由特任教授インタビュー 2025年10月10日 昭和100年×政治 「観念」と政党政治の未来 2025年10月07日 戦後80年政治昭和100年東大教員社会 【寄稿】あと一歩届かず――東大ラクロス部、意地の戦いも早稲田に惜敗 2025年10月04日 スポーツラクロス寄稿部活・サークル 【キャンパスのひと】岡山の魅力 あなたに届け 原島寛之さん(工・4年) 2025年09月29日 キャンパスのひと五月祭文化 昭和100年×学問 昭和科学史 通底する科学への信頼 2025年09月23日 大学戦争戦後80年教養学部昭和100年物理学研究自然科学 昭和100年と文化 大衆文化と文化の多元化 北田暁大教授インタビュー 2025年09月21日 メディア情報学環・学際情報学府文化昭和100年東大教員歴史社会社会学 芥川賞作家・小野正嗣氏インタビュー 「浦」と「文学」に歓待されて 2025年09月19日 文化文学本 硬式野球部 エースを軸に目指すは勝利 大久保監督インタビュー 2025年09月10日 スポーツ部活・サークル 【論説空間】排外主義は“新たに生まれた”のか ━参院選があぶり出した無意識 2025年09月08日 政治政治学東大教員能登 【キャンパスのひと】ギリシャの修道院に感化され 子ども食堂を開催 伊藤碧透さん(養・3年) 2025年08月30日 キャンパスのひと学生生活教養学部文化 1 2 3 4 5 6 … 62 »