受験

2018年1月28日

【受験生応援2018】2次試験直前!現役東大生によるアドバイス ~数学編~

 受験生の皆さん、センター試験お疲れ様でした。2次試験まで1カ月を切りました。センター試験がうまくいった人もいかなかった人も、ここからが勝負時です。東大新聞オンラインでは、受験生応援連載として、東大の2次試験のアドバイスを発信していきます。今回は現役東大生による数学の勉強法アドバイスです。


 数学は文・理共に1日目の14時から試験が始まる。1問当たりの配点が高く差が付きやすい教科のため、東大入試の要となる試験となるだろう。得意の数学で稼いで合格を狙うという受験生から、苦手だから最低限の点数を目指すという受験生までおり、さまざまな戦略が考えられる。

 

 しかしこの時期の数学の学習における受験生共通の重要ポイントは、残念ながら「大幅なレベルアップは望めない」ということ。したがってやみくもに問題を解くのではなく、一番念頭に置くべきは「本番の点数最大化のための徹底したシミュレーション」だろう。具体的には、過去問を通じた問題演習が最善だ。時間を計って本番さながらの雰囲気のなか1年分に取り組む、解いたことのある問題を解き直して出題パターンを確認するなど多種多様な活用方法がある。漫然と進めず個々人の戦略にあった工夫をしたい。

 

 その他にも、点数最大化に向けた工夫はできる。例えばミスが多い自覚のある人は、「問題文を読み違えた」「有理化の際に計算ミス」など、演習の際に間違えた問題の原因を書き出しておくというのも、ケアレスミスが命取りとなる東大数学においては効果があると思われる。数学が苦手な人は分野ごとに典型問題の解法を一通り確認しておくのも本番を見据えた対策と言える。受験直前はいくら時間があっても足りないはず。優先順位を付けながら、「やった方がいい勉強」ではなく「やるべき勉強」を見つけ出し、最も自分に合った学習方法を選んでいただければと思う。

 

 プレッシャーのかかる数学の試験には特によく当てはまることだが、当日最も重要なのは平常心を保つことだ。そのためにできる準備は全てしておこう。しばしば「数学が0点でも受かる受験対策を」といわれるが、そうも言っていられないという受験生も多いのではなかろうか。ならばイメージトレーニングも含め徹底的に本番のシミュレーションと自己分析をして、自分の最大限の力を出し切るために備えるしかない。周囲のペースに流され過ぎることなく、自分だけの東大受験を成功させよう。

 

(文Ⅰ・2年=当時)※この記事は、2017年公開の東大新聞オンライン記事からの転載です。

 

 

【受験生応援2018】

現役東大生は試験前日と当日をどう過ごしたの?

現役東大生は試験本番に向けてどう体調管理をしたの?

東大教授が語る2次試験の意味 「知識ではなく考える力を試す」

2次試験直前!現役東大生によるアドバイス ~国語編~

2次試験直前!現役東大生によるアドバイス ~数学編~

2次試験直前!現役東大生によるアドバイス ~英語編~

2次試験直前!現役東大生によるアドバイス ~地歴編~

2次試験直前!現役東大生によるアドバイス ~理科編~

食育専門家・浜田峰子さん 入試直前の「食事」のアドバイス

睡眠専門医・坪田聡さん 入試直前の「睡眠」のアドバイス

東大生が振り返る2次本番 ~文系編~

東大生が振り返る2次本番 ~理系編~

ミス&ミスター東大2017から受験生へ

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit

   
           
                             
TOPに戻る