インタビュー 2024年03月25日 【キャンパスのひと】地方が輝ける 社会制度作りを目指して 増村莉子さん(文Ⅲ・2年/FairWind代表) キャンパスのひと文化連載 石川県金沢市出身。高校時代から、東大に進学したらFairWindに入ろうと決めていた。入ってみると、多様なバックグラウンドを持つ学生が皆、地方の高校生を支援するという一つの目的に向かって自らの経験を生かして活動し、楽しんでいた。FairWindは「大好きで必要不可欠な存在」。大学卒業後も関わりを保ちたいと語る。 1年次ではフィールドスタディ型政策協働プログラム(FS)に参加し福 続きを読む 【キャンパスのひと】地方が輝ける 社会制度作りを目指して 増村莉子さん(文Ⅲ・2年/FairWind代表) 2024年03月25日 キャンパスのひと文化連載 【キャンパスのひと】クイズから音楽へ 「興味のあることに挑戦」 葛川大斗さん(理Ⅰ・2年) 2024年03月24日 キャンパスのひと文化連載 【後編】建築の外をめざして ASIBA代表二瓶雄太さんインタビュー 2024年03月23日 AI学生生活工学工学部建築産学協創社会 【前編】建築に新たなムーブメントを生む「足場」に ASIBA代表二瓶雄太さんインタビュー 2024年03月23日 キャンパスライフ工学部建築産学協創社会 東大新聞創刊3000号記念! 歴代女性編集長座談会 2024年03月22日 キャリアキャンパスライフジェンダージャーナリズムミス・ミスターメディア 東大新聞編集長から朝日新聞社社長へ 朝日新聞社社長・中村史郎さんインタビュー 情報氾濫社会を生き抜く力とは 2024年03月20日 OBOGキャリアジャーナリズムメディア大学生活 社会変化に合わせた労働法制を 水町勇一郎教授退職記念インタビュー 2024年03月19日 法学部研究退職教員インタビュー 高校新課程・生成AIで変わる? 東大情報教育のこれから 2024年03月13日 AI情報技術教育 アカデミアの歩き方 研究者に聞く研究の楽しさ 2024年03月07日 大学大学院学生生活就職研究 世の中の本質へ迫る「長文」での報道こそが雑誌の真髄 【文藝春秋編集長 鈴木康介さんインタビュー】 2024年03月01日 OBOGキャリアジャーナリズムメディア就活就職 « 1 … 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 … 63 »