インタビュー 2019年07月10日 東大総長賞受賞者の素顔② 山岸純平さん ~細胞の謎に学際的に挑む~ 大学生活生命科学表彰 東京大学総長賞とは、学業や課外活動で業績を挙げ東大の名誉を高めたと認められた東大の個人・団体を総長が表彰するものだ。今回は2018年度受賞者のうち、学業分野で大賞を受賞した山岸純平さん(養・4年=受賞当時)の素顔に迫る。 (取材・武沙佑美、渡邊大祐) 高校時代 円城塔の作品から複雑系の科学へ 山岸さんの研究は、さまざまな分野が絡み合う。関係する分野は生物学から数理 続きを読む 東大総長賞受賞者の素顔② 山岸純平さん ~細胞の謎に学際的に挑む~ 2019年07月10日 大学生活生命科学表彰 【東大教員と考える日本の問題】日本経済の未来 鍵は家計に 2019年07月04日 東大教員と考える日本の問題 やりたいことに今挑め 弱者に寄り添う弁護士にインタビュー 2019年06月19日 キャリア 西成活裕教授インタビュー 渋滞学・無駄学の第一人者に聞く 流れを見渡す重要性 2019年06月11日 五月祭 周りの目を気にするな ~科学作家・漫画家から理系へのメッセージ~ 2019年06月10日 キャリア 東大総長賞受賞者の素顔① Grubin ~最高の仲間と得た、最高のご褒美~ 2019年05月27日 大学生活表彰 表象文化論の専門家・田中純教授インタビュー 情動の政治利用を暴け 2019年05月09日 政治東大教員 「多様な価値観に触れてほしい」 濱田第29代総長と見る東大の平成と未来 2019年04月30日 教育 ジェンダー論・瀬地山角教授と振り返る、姫野カオルコブックトーク【後編】 伝え切れなかった東大の現状 2019年04月19日 ジェンダー ジェンダー論・瀬地山角教授と振り返る、姫野カオルコブックトーク【前編】「モヤモヤ」が残った理由とは 2019年04月17日 ジェンダー « 1 … 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 … 61 »