ニュース 2019年12月10日 温暖化が雲活動に影響 降水分布に変化及ぼす 環境 ロクシー・マシュー・コール研究員(インド熱帯気象研究所)や末松環特任研究員(大気海洋研究所)らは、西インド洋から中央太平洋の赤道域に広がる海面水温の高い水域が地球温暖化に伴い拡大し、降水分布に変化傾向を生じていることを解明した。成果は11月27日付の英科学誌『ネイチャー』に掲載された。 インド―西太平洋暖水域は地球上で最も広い海面水温が28度以上の水域で、雲活動が活発化しやす 続きを読む 温暖化が雲活動に影響 降水分布に変化及ぼす 2019年12月10日 環境 精密な表面加工のメカニズム解明 2019年12月10日 化学物理学 生物医学的知識が精神疾患の差別や偏見なくす 教育プログラム開発へ応用 2019年12月02日 医学心理学教育研究 温帯低気圧の雨量は気温で決定 温暖化に伴う雨量増加を予測 2019年11月28日 環境研究 宇宙最大の爆発現象 初めて正確に観測 2019年11月26日 宇宙物理学研究 宍道湖のウナギ激減 ネオニコチノイド系殺虫剤が原因の可能性 2019年11月17日 環境研究 特定の文字から特定の色を想起する色字共感覚 文字の知識で想起する色変化 2019年11月08日 研究 スピン流を高効率で運ぶ材料発見 スピントロニクス材料の開発の加速へ 2019年11月05日 工学研究 光を当てるだけで水素放出 軽量で安全な貯蔵・輸送に期待 2019年11月05日 工学研究 極薄炭素層の準結晶 高速で巨大電場生成 2019年10月26日 物理学研究 « 1 … 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 »