ニュース 2021年02月08日 【優秀な若手を活かせ】ポスドク支援の課題を考える キャリア大学研究 ポスドク問題。この言葉を聞いたことがある人は多いだろう。大学院博士課程修了後、任期付きの研究者「ポストドクター(ポスドク)」として不安定な立場にある人が多いことを指していう。そうしたポスドクへの支援はどう在るべきか。そして、東大の支援策とは。ポスドク問題に詳しい北野秋男教授(日本大学)と東大の担当者に聞いた。 (取材・桑原秀彰) 現状把握から支援へ 2018年度の文部科学省などの 続きを読む 【優秀な若手を活かせ】ポスドク支援の課題を考える 2021年02月08日 キャリア大学研究 【国語教育の専門家に聞く】共通テストの国語記述式、今後の在り方は? 2021年02月06日 入試・受験教育 21年度新歓「テント列」など2年連続中止 学生からは対面新歓実施を求める声も 2021年02月05日 オンライン報道特集大学生活新型コロナウイルス新歓部活・サークル コロナ禍の就活、どう変わった? 就活生が意識すべきこととは 2021年02月04日 就活新型コロナウイルス 緊急事態宣言の影響は?どうなる大学入試 東大は特段声明を出さず 2021年01月20日 入試・受験新型コロナウイルス 「東大は学生の要望を吸い上げて」――新型コロナ再拡大と学生の声 2021年01月19日 キャンパスライフ報道特集大学学生生活新型コロナウイルス 東大教員に聞く、新型コロナと2021年 都市工学編 2021年01月15日 工学新型コロナウイルス 東大教員に聞く、新型コロナと2021年 人文&心理編 2021年01月13日 人文科学心理学新型コロナウイルス 東大教員に聞く、新型コロナと2021年 経済&情報編 2021年01月08日 オンライン授業新型コロナウイルス経済 東大教員に聞く、新型コロナと2021年 医療&教育編 2021年01月07日 医療教育新型コロナウイルス « 1 … 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 … 23 »