ニュース 2025年11月10日 第66次南極観測隊隊長の原田教授ら 渋谷で活動報告 大気海洋研究所新領域創成科学研究科東大東大教員 第66次南極地域観測隊の活動報告イベントがSHIBUYA QWSで9月6日に開かれ、観測隊隊長の原田尚美教授(東大大気海洋研究所)ら9人の隊員が参加した。 観測隊はレグ1(前期航海)・レグ2(後期航海)の2つの本隊と別働隊、先遣隊に分かれて活動。隊長の原田教授はレグ1とレグ2に参加した。 レグ1は南極のオングル島にある昭和基地で活動。原田教授は「ペンギンも初めて見 続きを読む 第66次南極観測隊隊長の原田教授ら 渋谷で活動報告 2025年11月10日 大気海洋研究所新領域創成科学研究科東大東大教員 赤門改修工事、11月5日に開始 27年9月まで 2025年11月05日 本郷歴史赤門 生協食堂 9月まで備蓄米使用を延長 「品質レベルは下がっていない」 2025年10月23日 キャンパスライフ学食生協 【独自】東大工学系新2学部 起業人材に重点 MBAも工学系に設置 2025年10月22日 AICollege of DesignDXUTokyo Compassコンピューティング学部国際卓越研究大学大学工学部情報理工学系研究科東大東大の未来を考える総長藤井輝夫総長進学選択運営方針会議 米国など海外研究者受け入れ、大学ファンドで緊急助成 東大も対象に 2025年10月20日 国際国際卓越研究大学 東大、先住民族の遺骨収集を謝罪 返還のためタスクフォース設置も 2025年10月19日 医学部多様性遺骨問題 東大 2つの工学系新学部を計画 10月31日まで緊急パブコメ実施へ 2025年10月18日 AICollege of DesignDXコンピューティング学部ディープテック学部プログラミング国際卓越研究大学工学工学部情報技術東大 東大と三菱電機、デザインエンジニアリングの社会連携講座を開設 2025年10月11日 デザイン工学産学協創産学連携 2025年度秋季入学式 藤井総長「限られた学生時代の意味、皆さんが決める」 2025年10月05日 入学式大学大学生活大学院 2025 Fall Graduation Ceremony: UTokyo President Fujii Reiterates Call For “Dialogue” 2025年10月05日 EnglishPEAK卒業式大学生活 1 2 3 4 5 6 … 100 »