ニュース 2019年09月06日 東大と日本IBM 文理融合の共同研究設立 産学協創 東大と日本アイ・ビー・エム(以下、IBM)は8月21日、新たな研究プログラム「コグニティブ・デザイン・エクセレンス(CDE)」の設立を発表した。東大の持つ人文社会科学や先端科学の知見と、IBMの持つAIやIoT、量子コンピューターなどの先端デジタル技術の融合により、日本の持続的成長を実現する社会モデルの創出を目指す。今年7月から22年3月まで実施予定で、須藤修教授(情報学環)がプログラムリードを 続きを読む 東大と日本IBM 文理融合の共同研究設立 2019年09月06日 産学協創 知と人材の集積を生かす Society5.0実現に向けた東大の取り組み 2019年09月06日 産学協創研究 東大生協のレジ袋有料化から4ヶ月 利用率が減少 2019年09月04日 生協 勘と経験に頼らず選別 単結晶試料構造解析 高精度に事前評価 2019年09月04日 化学物理学 駒場のイタトマ、9月16日まで改修工事 改修後は「カフェ ヴィゴーレ」として再出発 2019年08月23日 駒場 本郷書籍部、10月中旬ごろから仮店舗営業へ 第2食堂耐震改修工事で 2019年08月02日 本郷生協 2020年度進学選択希望集計 文Ⅰ→法また過去最低 理Ⅰ→工はV字回復 2019年07月26日 大学生活進学選択 【19卒東大生就職状況】 院生で日立製作所が3年ぶり1位 コンサルは順位変動大 2019年07月19日 就職 ニューロテンシン受容体とGタンパク質の複合体構造を解明 薬の副作用軽減 2019年07月12日 研究薬学 教員の研究時間割合 02年度より13.6ポイント減 2019年07月11日 大学研究 « 1 … 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 … 93 »