ニュース

ニュース

2019年12月13日

【福島訪問記】①福島第一原発事故後の現状〜廃炉と町の復興〜

 この記事は、工学部システム創成学科E&Eコースに通う三上晃良さん(工・3年)が事故から8年が経った福島第一原発・原発がある福島県双葉郡浪江町を訪れた際に見た現地の状況を伝えてもらう連載の第1回です。 (寄稿=システム創成学科E&Eコース 3年 三上晃良)   イメージと実際  福島第一原発に対して、皆さんはどのようなイメージを持っているだろうか。「事故」や「放射性物質」、「廃炉」
1 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 180
koushi-thumb-300xauto-242

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit
koushi-thumb-300xauto-242

   
           
                             
TOPに戻る