最新ニュース

2017年9月12日

「Pokémon GO」は労働者の心の健康の保持・増進に有効

 

 渡辺和広さん(医学系・博士3年)らは、2016年に公開されたスマホゲームアプリ「Pokémon GO」を1カ月以上継続して遊んだ労働者に、気分の落ち込みや不安、疲労感といった心理的ストレス反応の減少がみられたと明らかにした。世界で初めて「Pokémon GO」と労働者の心理的ストレスとの関連を示す研究成果だ。成果は9月7日付の英科学誌「サイエンティフィックリポーツ」(電子版)に掲載された。

 

 拡張現実を利用したスマホアプリ「Pokémon GO」は、あたかも現実世界でポケモンを育て、捕まえるかのような体験ができ、遊ぶためには外出して動く必要がある。この特性上、「Pokémon GO」が引きこもりや気分の落ち込みの解消に有効であるなど、心の健康に及ぼす効果についても議論されてきた。しかし、これらの議論は事例証拠や専門家の意見にとどまっており、科学的な証拠が示されていなかった。

 

 渡辺さんらは今回、15年11月から追跡していた日本の正社員・正職員を対象に、「Pokémon GO」を1カ月以上継続して遊んだことがあったかを16年12月に調査し、継続して遊んでいた群、そうでない群の心理的ストレス反応の程度を聴取した。結果、継続して遊んでいた群は15年11月時点と比較して心理的ストレス反応が減少していた。一方、継続して遊んでいなかった群の心理的ストレス反応には変化はなかった。

 

 研究成果は、拡張現実を利用した新しいゲームが労働者の心の健康状態を改善する可能性を示唆した。今後は「Pokémon GO」をはじめとする新しい技術を利用したゲームが心の健康を改善する仕組みや、より厳密な効果検証のための研究を進める予定だ。

 

●渡辺さんらによる論文はこちら

 

2017年9月13日18:00【追記】渡辺さんらの論文へのリンクを追加しました。

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit

   
           
                             
TOPに戻る