キャンパスライフ 2020年04月08日 【世界というキャンパスで 分部麻里(文・4年)東南アジア編⑨】1年間の旅の終わり アジアインターン留学 【前回までのあらすじ】 タイ・バンコクでの留学生活が始まった。周囲の学生に刺激を受けつつ、家探しなど新しい生活に慣れようと必死に過ごすうちに、バンコクでの日々はあっという間に過ぎていった。 ◇ 大学では主にタイ語を勉強しており、3カ月間で簡単なスピーキングと読み書きの初歩までを学んだ。スラスラと話せるようになったわけではないが、アパートの近くの屋台のおじさんやタクシーの運転手さんとい 続きを読む 【世界というキャンパスで 分部麻里(文・4年)東南アジア編⑨】1年間の旅の終わり 2020年04月08日 アジアインターン留学 【世界というキャンパスで 分部麻里(文・4年)東南アジア編⑧】バンコクでの新生活の始まり 2020年02月28日 アジアインターン留学 【世界というキャンパスで 分部麻里(文・4年)東南アジア編⑦】カンボジアとの別れ 2020年02月06日 アジアインターン留学 国境越えた中国茶の世界 歴史や味わい方をのぞき見 2020年01月22日 アジア歴史 【世界というキャンパスで 分部麻里(文・4年)東南アジア編⑥】日本と違う?働き方の感覚 2019年12月06日 アジアインターン大学生活留学 【世界というキャンパスで 分部麻里(文・4年)東南アジア編⑤】後輩指導で言葉の壁に直面 2019年11月11日 アジアインターン留学 【世界というキャンパスで】分部麻里(文・4年)東南アジア編④ 現地の歴史の光と影を巡る旅 2019年10月31日 アジアインターン留学 【世界というキャンパスで】分部麻里(文・4年)③ 異国の同僚の気遣いに感動 2019年10月31日 アジアインターン留学 【世界というキャンパスで】分部麻里(文・4年)東南アジア編② 異国の「洗礼」でびしょびしょに 2019年10月31日 アジアインターン留学 【世界というキャンパスで】分部麻里(文・4年)東南アジア編① 期待を胸にカンボジアへ 2019年10月31日 アジアインターン留学 « 1 2 3 »