ニュース 2023年04月29日 4月から学内でのマスク着用が任意に 新入生「様子見る」「周囲が外したら外す」が約77% 報道特集大学生活新型コロナウイルス 東大新型コロナウイルス対策タスクフォースは3月22日、マスクの着用について4月1日からは個人の判断を基本とする方針を打ち出した。文部科学省(文科省)の決定に即した対応となる。東京大学新聞社は新入生アンケートでマスクの着脱をめぐる新入生の考えを聞くとともに、東大の各行事などのマスクの着脱をめぐる動きを追った。(構成・清水央太郎) 授業担当の教員が着用求めることも 医療機関などを受診す 続きを読む 4月から学内でのマスク着用が任意に 新入生「様子見る」「周囲が外したら外す」が約77% 2023年04月29日 報道特集大学生活新型コロナウイルス なぜ増えない? 社会人の学び直しの現状と課題 2023年01月07日 報道特集教育 「情報」共通テスト導入 経緯と課題は 2022年08月08日 入試・受験入試改革報道特集 東大は「汽水域」になれているか? キャンパスの安全と多様性を問う【後編】 2022年05月17日 キャンパスキャンパスライフジェンダー五月祭報道特集多様性大学大学生活 東大は「汽水域」になれているか? キャンパスの安全と多様性を問う【前編】 2022年05月16日 キャンパスキャンパスライフジェンダー五月祭報道特集多様性大学大学生活 これからの学内生活、制限はどうなる? 東大本部、サークルに聞く現状 2021年10月12日 キャンパスライフ報道特集大学生活部活・サークル 【新体制のキーパーソンに聞く】社会から変わらせられるのではなく、自ら変えていく 林香里理事・副学長(国際、ダイバーシティ担当) 2021年09月10日 ジェンダー報道特集多様性留学生 課題への「義務感」で生きる日々 前期教養課程の課題過多問題を考える 2021年03月21日 オンライン授業キャンパスライフ報道特集大学生活 21年度新歓「テント列」など2年連続中止 学生からは対面新歓実施を求める声も 2021年02月05日 オンライン報道特集大学生活新型コロナウイルス新歓部活・サークル 「東大は学生の要望を吸い上げて」――新型コロナ再拡大と学生の声 2021年01月19日 キャンパスライフ報道特集大学学生生活新型コロナウイルス