ニュース 2022年07月17日 進学選択第1段階 文Ⅰ→法 7割切る 養・理は回復傾向 教養学部法学部理学部経済学部農学部進学選択 2023年度進学選択の第1段階志望集計表が7月6日に発表された。法学部志望者の減少傾向が続く一方、昨年度志望者数が減少した教養学部や理学部は回復を見せた。今後は8月19 〜24日の志望変更期間を経て、30日に第1段階の進学内定者が発表される。(記事末尾に全学部の主要科類からの志望者数の推移を掲載) *グラフは東大が発表した資料を基に東京大学新聞社が作成 法学部 文Iか 続きを読む 進学選択第1段階 文Ⅰ→法 7割切る 養・理は回復傾向 2022年07月17日 教養学部法学部理学部経済学部農学部進学選択 各学部4年生に聞く 後期学生生活紹介(法学部・経済学部・文学部編) 2022年06月24日 キャンパスライフ大学生活学生生活文学部法学部経済学部 【キャンパスのひと】明るい日本を、学生の手から 岩崎仁彦さん(法・3年) 2022年03月05日 キャンパスのひと官僚法学部 失敗しても、もがき続ければきっと夢は叶う 鹿児島市長・下鶴隆央さんインタビュー 2022年02月08日 OBOGキャリア就活就職法学部 俳句とサラリーマン、二足のわらじで豊かに暮らす 小川軽舟さんインタビュー 2022年01月11日 文化文学法学部 理III受験・文I進学・プロ雀士・弁護士経て小説家に 新川帆立さんインタビュー 2021年10月17日 本法学部 【オンライン五月祭企画】東京大学法律相談所 義援金詐欺事件の模擬裁判から「信頼」の価値を問う 2020年09月14日 五月祭法学部部活・サークル 【各学部4年生に聞く 学生生活紹介】①文Ⅰ→法学部、文Ⅱ→経済学部 2020年06月03日 法学部進学選択 進学選択志望集計、文Ⅰ→法で記録的減少 養・工は志望者増加 2016年07月12日 工学部法学部進学選択 「直感信じて突き進め」 東大卒 弁護士兼プロボクサー 坂本尚志さんインタビュー 2015年07月25日 OBOG仕事法学部