ニュース 2020年02月20日 日本学術振興会 育志賞に東大生4人 有望な博士課程学生を表彰 研究表彰 日本学術振興会は1月28日、学術研究発展への寄与が期待される博士課程学生を顕彰する「日本学術振興会 育志賞」の第10回受賞者18人を発表し、東大からは4人が選ばれた。受賞者には賞状、メダルと学業奨励金110万円が授与される。授賞式は3月4日に日本学士院で開催される予定だ。 穐近(あきちか)慎一郎さん(工学系・博士3年)は、遺伝情報伝達物質「mRNA」の末端に結合する物質が、結合に 続きを読む 日本学術振興会 育志賞に東大生4人 有望な博士課程学生を表彰 2020年02月20日 研究表彰 先端科学技術研究センターにて物流3社が講義開始へ 「高度物流人材」育成目指す 2020年02月19日 産学協創研究 生殖細胞のゲノムを守る「piRNA」産生を試験管内で再現 2020年02月19日 生命科学研究 東洋文化研究所 JAL・香港大と連携協定 人材育成や社会課題解決へ 2020年02月13日 教育産学協創研究 マグノンを単一レベルで検出する技術を開発 量子的な実験研究の加速へ期待 2020年02月12日 物理学研究 超低消費電力の情報伝送路に光 2020年02月07日 研究 生体認証と健康状態 新開発のシート型イメージセンサーで同時計測が可能に 2020年02月06日 医療研究 【WHO,ROBOT③】ロボット通じ学生の挑戦促す「ヒト型ロボット」研究開発の意義とは 2020年01月31日 工学研究 【WHO,ROBOT ②】ロボットのコミュニケーションとビジネス戦略に迫る 2020年01月30日 ビジネス工学研究 【東大新聞オンラインPICK UP】〜AI編〜 AI分野をリードする東大 2020年01月23日 AI研究 « 1 … 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 … 32 »