ニュース 2025年05月18日 東大史料編纂所が沖縄県立博物館・美術館と研究協定締結 テクノロジー人文科学文化東大歴史美術館 東大史料編纂所と沖縄県立博物館・美術館は、3月25日に研究協定を結んだと発表した。 東大史料編纂所は、「15世紀の日本図・琉球図デジタルアーカイブ」を構築し、Web上で公開した。このアーカイブは、同所が所蔵する「海東諸国記」と、沖縄県立博物館・美術館が所蔵する「琉球国図」の画像を連携させた新たなシステム。二つの絵画を一体的に操作できる。そのほか、画像のみを表示する従来の方法とは異なり、画 続きを読む 東大史料編纂所が沖縄県立博物館・美術館と研究協定締結 2025年05月18日 テクノロジー人文科学文化東大歴史美術館 【地域の顔】 「攻め」の弥生美術館×「安定」の竹久夢二美術館 「出版美術文化」と「思い」を伝える 2024年11月22日 地域の顔文化本郷美術美術館 【火ようミュージアム】美術鑑賞に新風吹き込む ー「空間と作品」展ー 2024年10月07日 文化美術美術館 【火ようミュージアム】自然を感じる ―内藤礼 生まれておいで 生きておいで― 2024年10月01日 文化美術美術館 【火ようミュージアム】模倣とは別の形で—キュビスム展 美の革命— 2023年12月06日 文化美術美術館 【火ようミュージアム】「色彩」とはなにか? ーマティス展 the path to colorー 2023年07月18日 文化美術美術館 【火ようミュージアム】ファン・ゴッホ展 ―僕には世界がこう見える― 2022年12月21日 建築文化美術美術館 【後編】無言の「軌跡」を追う 無言館館主 窪島誠一郎さんインタビュー 2022年12月12日 文化文学歴史社会美術美術館 【前編】無言の「軌跡」を追う 無言館館主 窪島誠一郎さんインタビュー 2022年12月12日 歴史美術美術館