イベント 2016年07月17日 「かきならせラテンのリズム」 東大生によるベネズエラ音楽コンサート 文化音楽 哀愁漂うベネズエラギターのしらべ、目にも止まらぬ速さのマラカス、カリブ海の陽気なリズム・・・。日本でなかなか聞くことのできない、南米ベネズエラの音楽。演奏し、スペイン語で歌うのは、東大教養学部の正規科目「ラテンアメリカ音楽演奏入門」の受講生たちだ。 開講8年目を迎えるこのユニークなゼミは、8月6日に行う「成果発表コンサート」で、南米音楽の魅力を学内外の人々に披露する。情熱的な音楽で夏の暑さを吹き 続きを読む 「かきならせラテンのリズム」 東大生によるベネズエラ音楽コンサート 2016年07月17日 文化音楽 初音ミクでエンタメはどう変わったのか? 東京大学初のボカロPによるゼミに迫る 2016年03月26日 文化音楽駒場 枠にとらわれない新たなる演奏の場への飽くなき挑戦。楽器デザイナー中西宣人さん 2015年11月09日 ITテクノロジー音楽 東大生バンド「男子校」−コミュ力のなさを歌う? 2015年10月06日 文化部活・サークル音楽 「ラテンの鼓動で始まる夏」8/1(土)ラテンアメリカ音楽演奏入門ゼミ・成果発表コンサート 2015年07月14日 音楽駒場 「本当に大切なもの」から生きる人生を選ぶ 東大卒ヴォーカリスト 鈴木重子さん講演会 2015年05月28日 OBOG文化音楽 東大オリジナルバンド研究会 2015年04月17日 部活・サークル音楽 デスクトップ・ミュージックサークルDTM Grandioso 2015年04月16日 部活・サークル音楽 「優等生になっていじめからは抜け出せたけれど……」東大卒ヴォーカリスト・鈴木重子さん 2014年09月16日 受験生応援音楽 数学科卒、JAZZピアニストの音楽論 2014年05月21日 数学音楽 « 1 2 3 4 5