文化 2019年09月04日 【セミが見た高知⑤】木のおもちゃ・山のくじら舎で気付いた、”東大生”の僕が見失っていたもの 地方創生課外活動 高知県安芸市。セミが見た高知④で訪れた奈半利町にほど近い町だ。高知と言えば海!安芸市にもいたるところにきれいな海岸がある(地元に方にとっては普通かもしれないけれど)。そんな安芸には海からほんの少し行けば“山”があり、今回はその“山”でのお話。 今回訪れたのは、高知県安芸市で「木のおもちゃ」を作っている山のくじら舎さん。そこで作られる木のおもちゃの魅力もさることながら、社長の萩野さ 続きを読む 【セミが見た高知⑤】木のおもちゃ・山のくじら舎で気付いた、”東大生”の僕が見失っていたもの 2019年09月04日 地方創生課外活動 第17回赤十字人道法模擬裁判日本大会で東大チームが優勝 2018年12月12日 課外活動 自らの視点で社会に変化を 第3回英字新聞甲子園開催 2018年11月29日 メディア課外活動 読書を、仲間たちとともに 読書会、ビブリオバトル……それぞれの工夫 2018年10月11日 本課外活動 東大生のクラウドファンディング。80万円を集めた自主制作映画は今 2016年05月09日 映画課外活動 東大生が「2020年東京オリンピックを市民参加でブランドデザイン」すると? 2015年01月20日 仕事課外活動 東大のチーム、プログラミングコンテスト世界大会出場 2014年11月07日 プログラミング課外活動 « 1 2 3 4