キャンパスライフ 2021年09月15日 【キャンパスのひと】定時帰宅で趣味に時間を 西東福太郎さん(法・3年) キャンパスのひと部活・サークル音楽 生活の中心は、東京大学箏曲研究会での活動。部長として「筝を弾きに来るのがつらくならないように」部員を支える。やりがいを感じるのは、初心者の後輩が上達したときや、自身のソロが成功したとき。部員を巻き込んだ表現豊かで難しい現代箏曲の合奏が目標だ。 昨年の五月祭では、他の大学に先駆けてリアルタイムでオンライン演奏会を配信。直前まで通信がうまくいかず焦ったが、配信は成功し、とても嬉しかっ 続きを読む 【キャンパスのひと】定時帰宅で趣味に時間を 西東福太郎さん(法・3年) 2021年09月15日 キャンパスのひと部活・サークル音楽 【キャンパスのひと】和製エジソンここに在り 濱崎拓さん(理Ⅰ・2年) 2021年09月14日 キャンパスのひとプログラミング工学 「先延ばしはリスク否定できない」駒場祭、8月中にオンライン開催発表の背景は 2021年09月11日 学生生活駒場駒場祭 【キャンパスのひと】ベトナムから広がる学び 菅原一花さん(文Ⅲ・2年) 2021年09月01日 キャンパスのひと外国語 【サークルペロリ】国際交流で新たな視点を➡NPO法人MIS 2021年08月31日 大学生活部活・サークル 【比較進振学】東大で社会学を勉強したい! どこに進学するべき? 社学・相関・比教社を徹底比較 2021年08月28日 比較進振学社会学進学選択 【キャンパスのひと】踊る人生、今よりも前へ 吉村健志さん(文Ⅲ・1年) 2021年08月23日 キャンパスのひとダンス推薦入試 【教員の振り返る東大生活】出口智之准教授 自然体で生きてほしい 2021年08月20日 教員の振り返る東大生活文学部 【比較進振学】東大で建築やまちづくりを学ぶにはどの学科? 迷いがちな工学部建設系3学科を徹底比較! 2021年08月13日 工学部建築比較進振学進学選択 國枝健、不屈のラガーマンの2年間 【前編】第一の壁 2021年08月12日 スポーツ大学生活部活・サークル « 1 … 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 … 55 »