ニュース 2020年04月06日 情報理工学系研究科 修士定員85人増 情報教育強化へ 大学生活大学院研究 情報理工学系研究科は、2020年度の修士課程入学定員を前年度から85人増の243人とした。情報教育の強化が目的で、同様に同研究科の講師以上の役職に就く教員の数も30人増員された。 今回の増員について石川正俊情報理工学系研究科長は「情報系の科学技術は全ての分野の革新をもたらすと考えており、学生にはそのような変革を起こす人材となってほしい」とコメント。増員の背景には①近年の情報系人材の需要の 続きを読む 情報理工学系研究科 修士定員85人増 情報教育強化へ 2020年04月06日 大学生活大学院研究 シリコン負極電池実用化へ道 二次電池容量20%増 2020年04月06日 化学物理学研究 KAGRA 重力波観測を開始 アジア初の重力波望遠鏡 2020年04月06日 宇宙研究 東大、活動制限の指針を公表 入構の制限強まる 2020年04月04日 新型コロナウイルス 2021年度推薦入試 1校当たりの推薦可能人数拡大へ 2020年04月03日 入試・受験推薦入試 東大、全部局の授業オンライン化を発表 2020年03月31日 オンライン授業大学生活新型コロナウイルス 「失政を修正していく責任が自分たちにある」井上達夫教授 退職記念インタビュー【前編】 2020年03月30日 新型コロナウイルス 2019年度学部卒業式 卒業生総代(理系)答辞全文 2020年03月29日 卒業式大学生活 2019年度学部卒業式 卒業生総代(文系)答辞全文 2020年03月29日 卒業式大学生活 アメフト日本代表唐松さん寄稿「アメリカンフットボールで人生が捻れた話」 2020年03月28日 アメフト部活・サークル « 1 … 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 … 180 »