教養

2024年01月22日

ヒトよりも人 科学メディア「flasko」とは

 科学はいつまで社会にとって「遠い営み」でいられるだろうか。近年、原発事故やコロナ禍を受け、社会と科学の距離を縮めるサイエンスコミュニケーションの必要性が国内で見直され始めている。実践活動の一つに、科学者自身の人柄にもフォーカスしながら研究紹介を行う記事を配信するメディア「flasko」がある。難解な科学的知見も科学「者」の手によって生まれたもの。「科学者をもっと身近にすること」を目指して
1 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 130

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit
koushi-thumb-300xauto-242




TOPに戻る