ニュース 2023年01月16日 【競泳】ジャパンオープン、東大から2人出場 収穫得るも決勝進出ならず スポーツ大学生活部活・サークル 競泳のジャパンオープン2022(50m)が12月1〜4日、東京辰巳国際水泳場で開催され、東大水泳部競泳陣から大川和真(医・4年)、松本恭太郎(理Ⅰ・1年)が出場した。いずれも決勝進出とはならなかったが、松本が100m平泳ぎ(予選)で自己ベストとなる1分2秒94を記録した。(取材・川北祐梨子) 競技1日目の100m平泳ぎ(予選)に出場した松本。小刻みなストロークで、前半を全体22位のタイム 続きを読む 【競泳】ジャパンオープン、東大から2人出場 収穫得るも決勝進出ならず 2023年01月16日 スポーツ大学生活部活・サークル 【知のrecipe】未知に挑戦! 至福のコク旨ラーメン鍋 2023年01月13日 お役立ち情報料理 【寄稿】東大生×藝大生で拓く新境地! 展示会「ALT+>>」 2023年01月12日 仕事多様性寄稿 【受験生応援2023】2次試験まで約1カ月! 東大生は共通テストをどう乗り切った? 2023年01月12日 入試・受験受験受験生応援 【研究室散歩】@国際政治経済学 吉本郁講師 経済的事象の裏に政治 隠れた矛盾を追う 2023年01月11日 政治学教養学部研究室散歩経済学 【東大最前線】マイクロニードル 「痛くない針」最先端の工学技術で開発 2023年01月09日 テクノロジー医療工学研究社会駒場 なぜ増えない? 社会人の学び直しの現状と課題 2023年01月07日 報道特集教育 【漫画×論評 TODAI COMINTARY】高校生のパワフルで 甘酸っぱい青春劇『スキップとローファー』 2023年01月05日 文化本 2022年東大の研究者の功績は? 各賞受賞者の活動を紹介【紫綬褒章編】 2023年01月04日 マテリアル化学医学医学部大学工学東大教員災害対策生命工学研究社会学薬学部 2022 年東大の研究者の功績は? 各賞受賞者の活動を紹介【学士院賞編】 2023年01月03日 工学東大教員物理学生命科学研究経済学 « 1 … 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 … 121 »