インタビュー 2022年06月20日 神経が神経を「押して」情報伝達?! 河西春郎特任教授 学士院賞・恩賜賞受賞記念インタビュー 医学生命科学研究表彰 学術上特に優れた論文や著書、その他の研究業績を表彰する日本学士院賞の受賞者が3月に発表され、東大国際高等研究所ニューロインテリジェンス国際研究機構の河西春郎特任教授が日本学士院賞と恩賜賞を受賞した。河西特任教授は昨年度まで東大大学院医学系研究科教授を務め、2020年に、大脳のシナプスが電気的、化学的だけでなく力学的にも情報を伝達していることを明らかにした。これまでの研究や東大での教育活動 続きを読む 神経が神経を「押して」情報伝達?! 河西春郎特任教授 学士院賞・恩賜賞受賞記念インタビュー 2022年06月20日 医学生命科学研究表彰 【漫画×論評 TODAI COMINTARY】若者たちの憧れ、焦燥、情けなさ そして90年代カルチャー 渋谷直角・『世界の夜は僕のもの』 2022年06月17日 本 食品画像データベース 日本人のデータで初めて構築 2022年06月13日 テクノロジー健康医療料理研究 【東大アイスホッケー】駒大戦 連覇へ向け快勝で好発進 2022年06月08日 アイスホッケースポーツ 【キャンパスのひと】人生は(今のところ)有限 でもやりたいことは無限大なら 岩崎修登さん(理学系・修士1年) 2022年06月05日 キャンパスのひとキャンパスライフビジネスリベラルアーツ 4人の教員に聞くサイエンスコミュニケーションの実態・課題・未来【後編】 2022年06月03日 リベラルアーツ大学大学院教育社会 4人の教員に聞くサイエンスコミュニケーションの実態・課題・未来【前編】 2022年06月02日 リベラルアーツ大学大学院教育社会 アイデアを壊して創る空間 TEDxUTokyoが6月12日に安田講堂で開催 2022年05月30日 本郷 【六大学野球】東大─法政戦 「1勝」遠く 今季全カード敗北 2022年05月29日 スポーツ学生生活東京六大学野球部活・サークル野球 【アメフトOP戦】社会人相手に得点奪えず完敗 2022年05月28日 アメフト部活・サークル « 1 … 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 … 121 »