就活

2020年7月29日

【就活の一歩先へ 終身雇用にとらわれない生き方】②SOELU株式会社COO 白土聡志さん

 新規大卒者の入社から3年以内の離職率が3割を超えるが、そこには終身雇用にとらわれず、多様な生き方をする人が増えているという側面がある。東大の卒業生で企業の社員として働いた経験を持ち、現在は新たな道を歩んでいる3人に転職の経緯やアドバイスを聞いた。就職活動やその先の人生設計の参考としてほしい。2人目はオンラインヨガサービス「SOELU」を創業した白土聡志さんだ。

(取材・杉田英輝)

 

白土 聡志(しらと さとし)さん(SOELU株式会社COO) 13年東京大学文学部卒。新卒でグリーに入社した後、独立して18年にオンラインヨガサービス「SOELU」を開始。

 

挑戦するなら早めに行動を

 

 「高校時代から起業に興味があった」と話す白土さん。文Ⅰに入学後、起業サークルTNKに所属し、フリーペーパーの発行やイベントの運営などに携わった。「TNKでの活動で『0→1』(さまざまなアイデアを形にし、どのやり方が良いか検証すること)の楽しさを知り、起業への思いが強まりました」

 

 いずれは起業すると決めていたため「若くして『0→1』の経験を積むならIT業界に就職したいと思っていました」。就活で応募したのは10社程度。当初はベンチャー企業でのインターンを考えていたが、起業した兄の「大企業の方が人脈や成功するためのノウハウを得やすい」というアドバイスで考えが変化。最終的に、IT企業大手のグリーをインターン先に決めた。

 

 グリーにはインターンを含め約1年半勤務。最初はゲーム事業部のディレクターとして企画や調整を担当し「ゲーム内イベントの改良案を立て、さらにその実装についてエンジニアやデザイナーに掛け合いました」。その後、子会社で開発されたゲーム群を一括的に改良するチーム、本社でアプリゲームの外部発注の効率化を図るチームを転々とした。複数の部署を経たことで「ユーザーから直接反応をもらいユーザー目線でサービス向上策を立てるのが得意だと気付きました」。

 

 独立の契機は、グリー入社時に、後のSOELU共同創業者と出会ったこと。「入社後すぐ意気投合してアイデアを出し合い、協力者や資本も徐々に集めました」。独立後、一度大きな事業の方針転換を経て、オンラインでヨガのライブの指導を受けられるサービス「SOELU」を開始。「自宅で各自のライフスタイルに合わせて受講できるのが強みです」。今後はフィットネスなどにも手を広げる予定だ。

 

 「何かに挑戦したいなら早めにすることをお勧めします」と白土さん。就職して昇進すると、挑戦するためのコストが増えるからだ。「失うものが少ないという意味で学生の挑戦はノーリスクです。思い立った時に行動しましょう」

 

【関連記事 就活の一歩先へ 終身雇用にとらわれない生き方】

【就活の一歩先へ 終身雇用にとらわれない生き方】①ファームサイド株式会社代表取締役 佐川友彦さん

【就活の一歩先へ 終身雇用にとらわれない生き方】③ビストロアンバロン代表 両角太郎さん

 


この記事は2020年7月14日号から転載したものです。本紙では他にもオリジナルの記事を掲載しています。

ニュース:過度な心配は無用? コロナ禍の就活の実態
ニュース:新型コロナ 活動制限が緩和へ 「当面変更なし」から一転
ニュース:ラクロス・アメフト リーグ戦秋以降に開幕目指す
ニュース:建築研究の寄付講座始動 積水ハウスと合意
ニュース:工学系研究科 次世代素材研究へ連携講座設置
企画:先輩に続け 就活体験記
企画:2019年度 学部・大学院 就職先一覧
企画:就活の一歩先へ 終身雇用にとらわれない生き方
キャンパスのひと 中村陽太さん(文Ⅲ・2年)

※新聞の購読については、こちらのページへどうぞ。

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit

   
           
                             
TOPに戻る