ニュース 2024年02月09日 東大2次試験出願 文Ⅰ、文Ⅱで第1段階選抜倍率下回る 入試・受験 東大は1月22日から受け付けていた、2次試験の出願を2月2日に締め切った。出願最終日の状況は(表)の通り。 現時点では文Ⅲ、理Ⅰ、理Ⅲで志願者が前年度から増加した一方、文Ⅰ、文Ⅱ、理Ⅱで減少。文系では、文Ⅲで第1段階選抜が行われなかった前年度とは反対に、文Ⅰ・文Ⅱの倍率が第1段階選抜倍率を下回る可能性がある。理系では、20年度以来の理Ⅱ志願者の増加傾向が止まり、理Ⅰ志願者 続きを読む 東大2次試験出願 文Ⅰ、文Ⅱで第1段階選抜倍率下回る 2024年02月09日 入試・受験 【合格直前体験記】2次試験本番まで残りわずか、 今日は何をする? 2024年02月09日 入試・受験受験生応援 【教員エール】本田由紀教授 つらい受験期を経験し今は教育社会学を研究 そこから見る東大受験は 2024年02月03日 入試・受験受験受験生応援学生生活教員の振り返る東大生活教育東大教員 共通テスト 東大で6110人が受験 2024年02月02日 入試・受験 【受験生応援連載2024】共通テスト直前の過ごし方 ~現役東大生にアンケート~ 2024年01月03日 入試・受験受験受験生応援 東大、大学入学共通テスト「情報Ⅰ」の配点を発表 必須科目・全体の10%に決定 2023年12月30日 入試・受験東大 「東大女子2割」は本当に「自発的な選択の結果」か 日経アジア記事への反論と署名活動の呼びかけ人に聞く 2023年12月15日 ジャーナリズムメディア入試・受験多様性東大社会 誰でも東大生になれるか? データ・社会・正義論から考えるこれからの入試 2023年11月14日 D&I入試・受験入試改革受験哲学推薦入試浪人社会社会学 勉強に活用?それとも邪魔?受験生とスマホの付き合い方座談会 2023年10月03日 入試・受験受験 受験勉強に疲れたあなたへ 「息抜きになる」&「勇気の出る」おすすめの本を紹介! 2023年10月01日 入試・受験受験文化文学本 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 … 28 »