ニュース 2023年05月07日 総合図書館、郵送貸出サービス正式運用へ 図書館 東大総合図書館は5月1日、郵送による図書館資料の貸出と複写物提供サービスの正式運用決定を発表した。新型コロナウイルスの影響で始まったサービスだったが、来館困難な人のために今後も継続するとしている。 同サービスは東大在籍者を対象としており、感染症予防だけでなく負傷や病気、業務の都合などの理由でも利用可能。5月10日からの正式運用に当たり、文献複写料の他に郵送料も利用者の自己負担となる。 続きを読む 総合図書館、郵送貸出サービス正式運用へ 2023年05月07日 図書館 図書館増築、講義棟新営、1号館改修…… 駒場工事の全貌は 2023年02月25日 図書館駒場 普遍的ではない 自分だけの世界 藤田一照さんインタビュー 2022年12月31日 人文科学哲学図書館大学生活大学院心理学物理学 【2022年 東大ニュースを振り返る】③イベント・施設再始動&④ダイバーシティ&インクルージョン 2022年12月26日 オンラインジェンダー五月祭入学式図書館教養学部新型コロナウイルス駒場祭 教員の書籍を著者自らがご紹介! UTokyo BiblioPlaza を知っていますか? 2022年11月28日 人文科学図書館本研究 東大駒場図書館 学外者の入館制限を緩和 2022年09月05日 図書館 総合図書館改修工事が完了 新たにグループ作業用個室などオープン 2020年12月18日 図書館大学 総合図書館 9月に3週間程度臨時閉館 2020年07月03日 図書館新型コロナウイルス本郷 総合図書館、資料貸し出しと複写物提供を開始 2020年05月22日 図書館本郷 【論説空間】 問われ直す存在意義 図書館の過去と未来 2019年11月30日 図書館歴史研究 1 2 3 »