ニュース 2020年07月09日 【法人化15年 東大の足元は今】②国際化 東大では未だ途上 学生も意識改革を 東大の足元は今留学 各種大学ランキングの結果が発表されるたびに、その低さが話題になる東大の国際性。後押しする国の方針もあり、東大も国際性向上のためにさまざまな策を講じているが、いまだに決定打は打てていない。本記事では大学における国際化の必要性、今後の在り方をさまざまな視点から検証していく。 (取材・中井健太) タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)世界大学ランキング日本版2019を見ると、 続きを読む 【法人化15年 東大の足元は今】②国際化 東大では未だ途上 学生も意識改革を 2020年07月09日 東大の足元は今留学 コロナで止まる東大の国際交流 学生の反応と今後の見通し 2020年07月01日 オンライン国際新型コロナウイルス留学 大学からの情報「十分でない」が過半数 学内英字メディアが英語話者にアンケート実施 2020年05月06日 キャンパスのひと大学生活新型コロナウイルス留学留学生 新入生アンケート2020分析② 大学生活編 留学希望7割 2020年05月04日 メディア大学生活留学 留学プログラム中止に 新型コロナ影響で 2020年04月26日 大学生活新型コロナウイルス留学 韓国への留学延期―新型コロナウイルスによる大学生への影響 2020年04月23日 アジア新型コロナウイルス留学 あまりに唐突な留学中止 米国からの緊急帰国体験記 2020年04月16日 新型コロナウイルス留学 【世界というキャンパスで 分部麻里(文・4年)東南アジア編⑨】1年間の旅の終わり 2020年04月08日 アジアインターン留学 【キャンパスのひと】吉野知明(よしの・ともあき)さん(農・3年) 2020年03月20日 キャンパスのひと留学 【世界というキャンパスで 分部麻里(文・4年)東南アジア編⑧】バンコクでの新生活の始まり 2020年02月28日 アジアインターン留学 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 … 12 »