イベント

2015年5月15日

北朝鮮の日本人 ~帰国事業と日本人妻~

「北朝鮮に日本人がいる。戻りたくても日本に戻れない」

こう聞いたとき、あなたはなぜ彼らが北朝鮮にいると考えるだろうか?拉致被害者という言葉が浮かぶだろう。戦後史に明るい人なら、残留邦人や、よど号事件の犯人たちを想定するかもしれない。しかし、「日本人妻」という言葉が出てくる大学生はどのくらいいるだろうか。

1959.12.14 第1次帰国者歓送会、出港14a_2 (1).jpg

日本人妻とは、在日朝鮮人の帰国事業で、朝鮮人の夫とともに朝鮮民主主義人民共和国(以下北朝鮮)に渡った日本人の配偶者たちのことを指す。帰国事業とは、1950年代から1984年にかけて日本と北朝鮮の赤十字社によって行われた在日朝鮮人とその家族による日本から北朝鮮への集団的な永住帰国、もしくは移住を指す。1959年から1984年まで中断を挟んで行われた帰国事業により、約9万3000人が帰国船に乗って北朝鮮に渡ったとされており、その中には少なくとも7000人の日本国籍所有者がいたとされる。この日本国籍所有者の多くが在日朝鮮人の配偶者と子供である。「日本人妻」とは、この帰国事業によって朝鮮人の夫とともに北朝鮮に渡った女性のことである。

在日朝鮮人は、当時の貧困や差別、民主主義と社会主義の体制間競争における北朝鮮の社会主義の優位を背景に北朝鮮への帰還を決意した。しかし、在日朝鮮人の多くは朝鮮半島の南部、現在の大韓民国(以下韓国)出身であり、そうした南部出身者にとっては異郷への帰還になった。

帰国事業が行われるにあたって、日本では政党やメディアによって北朝鮮は衣食住の心配も差別もない「地上の楽園」であると宣伝された。しかし、宣伝を信じて北朝鮮に渡った人々は、資本主義圏から来た危険分子であるとして厳しい差別と監視のもとにおかれることになった。特に日本人妻のいる世帯への監視は強かったと脱北者の証言や日本人妻からの手紙でわかっている。

日本人妻たちは3年たったら帰郷できるという話を信じて帰国船に乗り込んだが、実際には日本への自由帰国が許されることはなかった。在日朝鮮人で1960年に帰国事業によって北朝鮮に渡り、2003年に脱北して日本に帰国した川崎栄子さん(NGOモドゥモイジャ代表)は、帰国事業を「国家的な詐欺であり拉致である」と述べる。正確な情報を与えられずに移住計画を進めたという点で、このような見方もできるのかもしれない。

northkorea.png

日本人妻問題を解決していくうえで大きな課題の1つは、この問題への認知度が低いということである。1970年代から日本人妻の家族らは、自由往来や日本人妻らの帰還を求めて活動を行っていたが、活動をしている家族の高齢化などから、こうした活動も下火になっている。さらに日本人妻らも高齢化し、消息不明となっている方も多い。2000年代に拉致問題が注目されるようになると、その陰に隠れて注目されることも減ってしまった。

2014年度全額自由研究ゼミナール「人間の安全保障と人権 北朝鮮チーム」は現在、日本人妻問題を風化させないため、そして少しでも多くの人に日本人妻問題を知ってもらうため、東京大学駒場図書館で企画展示「帰国事業と日本人妻」を行っている。帰国事業や日本人妻問題の概要に加え、北朝鮮も日本人妻からの手紙や北朝鮮の生活の厳しさを伝える写真、現地で使われていた教科書等の展示を行っている。足を運んで、少しでも興味を持ってもらえたら幸いである。

(文責 藤田真由子)

企画展示「帰国事業と日本人妻」

場所:東京大学 駒場図書館

期間:2015年5月20日まで(5月15日は閉館)

(時間は駒場図書館開館時間に同じ。校外の方は平日9時から17時まで)

連絡先:jinken697@gmail.com

協力:モドゥモイジャ 川崎 栄子様

北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会 山田 文明様

北朝鮮難民救援基金 加藤 博様

日本人妻自由往来実現運動の会 田代 かず子様

アジアプレス・インターナショナル 石丸 次郎様

(順不同)

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit

   
           
                             
TOPに戻る