ニュース 2020年03月11日 東大・東京都・NTT東日本 ローカル5Gの普及に向け連携 産学協創 東大、東京都、NTT東日本は、ローカル5Gの環境整備、活用に関する連携協定を結び、2月21日に締結式が開かれた。東大からは五神真総長が出席。東京都の小池百合子知事、NTT東日本の井上福造社長と共に、協定書に署名した。 本協定では通信技術の研究・検証や適応領域、ユースケース(活用例からシステムの全体像を描く)の検討、中小企業への開発支援など、3者が実施する事業で相互協力するとし 続きを読む 東大・東京都・NTT東日本 ローカル5Gの普及に向け連携 2020年03月11日 産学協創 東大、入学式の両国国技館開催を取りやめ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため 2020年03月10日 入学式大学生活新型コロナウイルス 2020年度前期日程試験、文Ⅲ最低点が7年振りに文Ⅱを上回る 理Ⅲ以外で平均点下降 2020年03月10日 入試・受験推薦入試 インクルーシブ工学連携研究機構とメルカリ「価値交換工学」で特任教員を公募 2020年03月09日 産学協創研究 東大、サウジアラビアの財団と支援組織設立 2020年03月08日 研究 東大、学位記授与式と卒業式は規模を大幅に縮小して開催へ 新型コロナウイルス感染拡大を懸念 2020年03月04日 卒業式新型コロナウイルス オリ委員会、オリ合宿の中止を発表 新型コロナウイルス感染拡大を受けて 2020年02月29日 大学生活新型コロナウイルス部活・サークル駒場 東大、合格者受験番号の掲示を中止 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため 2020年02月21日 入試・受験新型コロナウイルス 日本学術振興会 育志賞に東大生4人 有望な博士課程学生を表彰 2020年02月20日 研究表彰 先端科学技術研究センターにて物流3社が講義開始へ 「高度物流人材」育成目指す 2020年02月19日 産学協創研究 « 1 … 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 … 96 »