ニュース 2022年12月10日 東大、知的財産活動の開示へ着手 国内大学初 テクノロジー大学大学院産学協創 東大は11月25日、学内の知的財産の管理・活用状況をまとめた『東京大学 知的財産報告書2022』の発行を発表した。『知的財産報告書』の発行は今年が初めて。国内の他大学に先駆けて知的財産活動の包括的な可視化に取り組み、活動の質向上と研究成果の社会実装のさらなる推進を図る。 知的財産権による研究成果の保護の目的は、民間企業による研究成果の事業化などで得られた利益を研究者自身や大学へ還元するこ 続きを読む 東大、知的財産活動の開示へ着手 国内大学初 2022年12月10日 テクノロジー大学大学院産学協創 化学・生物学の二刀流で汎用性の高いイオンセンサーを開発 2022年10月16日 テクノロジー化学大学院工学理学部研究 院試 教育学研究科で出題ミス 合否に影響なし 2022年10月15日 入試・受験大学院 院試 新領域創成科学研究科で出題ミス 合否には影響なし 2022年09月20日 入試・受験大学院 未来を見せるテーマパーク 「東大駒場リサーチキャンパス公開 2022」リポート 2022年07月13日 テクノロジー化学医療大学院工学建築災害対策物理環境生命工学薬学駒場 現役大学院生に聞く、院進と研究のリアル【新領域創成科学研究科・数理科学研究科・人文社会系研究科編】 2022年07月07日 キャンパスライフ受験大学生活大学院学生生活宇宙宗教学数学 現役大学院生に聞く、院進と研究のリアル【学際情報学府・工学系研究科編】 2022年07月05日 キャンパスライフ受験大学生活大学院学生生活工学情報学環・学際情報学府生命工学研究 4人の教員に聞くサイエンスコミュニケーションの実態・課題・未来【後編】 2022年06月03日 リベラルアーツ大学大学院教育社会 4人の教員に聞くサイエンスコミュニケーションの実態・課題・未来【前編】 2022年06月02日 リベラルアーツ大学大学院教育社会 【大学院? 就職?】 院進文系の就活体験談 ②総合文化研究科→マツダ 2022年03月23日 OBOGキャリア大学院就活就職 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »