ニュース

ニュース

2021年11月13日

2021年秋の紫綬褒章 理・塚谷教授が受章

 内閣府は11月3日付で2021年度秋の褒章を発令し、東大からは塚谷裕一教授(東大大学院理学系研究科)が紫綬褒章を受章した。  塚谷教授の専門は発生生物学。葉の形が形成される仕組みやその多様性進化について研究しており、これまでにシロイヌナズナを対象として、葉の形や大きさを決定する遺伝子のメカニズムを解明するなどしてきた。07年には優れた成果を挙げた若手研究者を顕彰する日本学術振興会賞を受賞し
1 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 184
koushi-thumb-300xauto-242

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit


           
                             
TOPに戻る