2024年02月24日 【キャンパスのひと】環境・エネルギーと地球への愛 周文佳さん(文Ⅲ・1年) キャンパスのひと大学 *今回のキャンパスのひとは、以前取材した和田ともかさんからの紹介です。 「アイドルやアニメのオタクがいるように、私は環境・エネルギー分野のオタクなんです」。まだ1年生ながら週に22こまもの授業を受け、工学部の研究室に通い、農学部の教育プログラム(OneEarthGuardians)に参加している環境・エネルギー好き。工学を学ぶため、仮面浪人を経て理転ができる東京大学に入学した。 続きを読む 【キャンパスのひと】環境・エネルギーと地球への愛 周文佳さん(文Ⅲ・1年) 2024年02月24日 キャンパスのひと大学 【漫画×論評 TODAI COMINTARY】強くなりたい? スーパー4歳児コタロー 津村マミ『コタローは1人暮らし』 2024年02月23日 文化本 【寄稿】男子ラクロス部スタッフ特集 学生の頂点へ!TR組織で未来を描く 2024年02月22日 スポーツラクロス寄稿部活・サークル 「ブラック」の印象は東大生も 実状は?国家公務員の語る働き方の現状──東大生×国家公務員③ 2024年02月22日 仕事官僚就活 民間併願が容易に? 総合職試験、卒業生の対策&人事院の工夫──東大生×国家公務員② 2024年02月21日 仕事大学院官僚就活 総合職合格者は8年で193人減。現役東大生、霞が関への「壁」の実態──東大生×国家公務員① 2024年02月20日 仕事官僚就活 【知のrecipe】寒い冬にこそ! 心に染みる鶏スープ 2024年02月20日 お役立ち情報料理 「留学に行きたい」が7割を超えた東大─手続きの分かりづらさをどう乗り越えるか 2024年02月20日 国際大学ランキング大学生活留学留学生 【東大生から受験生にエール】勉強・練習の質を高め、学業と箱根駅伝への挑戦を両立! 秋吉拓真さん(陸上運動部長距離パート) 2024年02月19日 スポーツ入試・受験受験生応援大学生活 【東大新聞主催】メディアはリアルを伝えられるか? シンポジウムレポート 2024年02月16日 シンポジウムジャーナリズム駒場祭 « 1 … 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 … 130 »