ニュース 2022年08月03日 コロナ感染の代替措置廃止 教養学部長が声明発表 教養学部新型コロナウイルス駒場 森山工教養学部長は7月28日、前期教養課程のSセメスター・S2タームの試験から、新型コロナウイルス感染が疑われる場合の代替措置を撤廃したことに関する主旨について、声明を発表した。成績の公平性を確保することに主眼がある対応だとし、学生に対して代替措置廃止への理解と協力を求めた。 廃止の最大の要因として挙げたのは、東大の進学選択制度への影響。特に濃厚接触者の公的証拠書類の入手が困難な感染 続きを読む コロナ感染の代替措置廃止 教養学部長が声明発表 2022年08月03日 教養学部新型コロナウイルス駒場 公式書類なくても濃厚接触者の追試験申請可能に 既定の制度で例外的措置 2022年07月21日 教養学部新型コロナウイルス駒場 第 145 期正副自治会長 目指す自治会像とは 2022年07月18日 学生生活駒場 未来を見せるテーマパーク 「東大駒場リサーチキャンパス公開 2022」リポート 2022年07月13日 テクノロジー化学医療大学院工学建築災害対策物理環境生命工学薬学駒場 駒場Ⅰキャンパスにキッチンカー 7月1日から 2022年07月03日 駒場 前期教養、コロナ感染の試験代替措置 再検討行わず 2022年07月01日 教養学部新型コロナウイルス駒場 自治会ってどんな組織? 教養学部学生自治会・144 期正副自治会長に聞く 2022年06月22日 教養学部駒場 3年ぶり対面新歓行事 日帰りの小旅行「オリ旅行」や「テント列」を実施 2022年05月05日 新型コロナウイルス新歓部活・サークル駒場 【新入生必見!】初めての履修決め ここを要チェック! 2022年04月08日 お役立ち情報教養学部駒場 全学・駒場Ⅰキャンパスの活動制限指針を再編 対面授業行いやすい指針に 2022年04月01日 教養学部新型コロナウイルス駒場 « 1 … 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 … 17 »