教養

2020年10月14日

【研究室散歩】@統計物理学 島田尚准教授 生態系はなぜ崩壊しないのか

  生態系はなぜ崩壊しないのか  地球上では無数の生物種が互いに影響し合いながら共存し時に大絶滅を起こす。ところが誰かが生態系を保守管理しているわけでもないのに、現在まで生態系の多様性は維持されてきた。我々の社会や経済も、こうした「複雑なのに崩壊しないシステム」の例に挙げられる。島田尚准教授(東大工学系研究科)は物理学を通じてこれらのシステムの統一的理解を目指す。  島田准教授の大学
1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 31

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit


           
                             
TOPに戻る