報道特集 2021年08月09日 「2年生を『駒場嫌い』にさせた」 入学者歓迎式典垂れ幕作成者が語る オンライン授業入学式学生生活新型コロナウイルス 6月26、27 日に開催された昨年度入学者向けの歓迎式典。1年遅れの歓迎に参加学生の多くがSNSに写真をアップしたり好意的な投稿をしたりするなどの肯定的な反応を見せた。一方、26日の学部生向け第三部では、総長との対話を求める学生が声を上げ、垂れ幕を掲げる場面があった。今回垂れ幕を作成しアピールした学生Aさん(2年)に、なぜこの手段を取ったのか、そして東大の新型コロナ対応をどう考えるかにつ 続きを読む 「2年生を『駒場嫌い』にさせた」 入学者歓迎式典垂れ幕作成者が語る 2021年08月09日 オンライン授業入学式学生生活新型コロナウイルス 【東大ワールドマップ】海外経験豊富な東大生にインタビュー③(ペルー・米国編) 2021年08月03日 国際外国語 【矢口太一の名刺アタック!】番外編 「意志あるところに道は開ける」鈴木英敬三重県知事が大切にしていること 2021年07月31日 学生生活 【矢口太一の名刺アタック!】④鈴木英敬 三重県知事 2021年07月29日 学生生活 【東大ワールドマップ】海外経験豊富な東大生にインタビュー①(インド・アメリカ・台湾編) 2021年07月28日 国際外国語 【キャンパスのひと】発想の源は… 服部宇良さん(理Ⅰ・2年) 2021年07月10日 キャンパスのひと 【キャンパスのひと】東大アメフト部を支えるプログラマー 津村俊平さん(工・3年) 2021年07月09日 アメフトキャンパスのひと 【キャンパスのひと】二つの大学で得る学び 森下瑠里花さん(情報学環教育部研究生2年目、自治会長) 2021年07月05日 キャンパスのひと 【キャンパスのひと】慧眼の士 荒木緒途さん(理・3年) 2021年07月04日 キャンパスのひと 【寄稿】学生団体・東京からインドへ(Tokyo for India) 2021年06月24日 国際寄稿社会 « 1 … 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 … 55 »