インタビュー 2024年04月30日 【キャンパスのひと】はろばろなる大志を抱いて 別枝寛仁さん(養・4年) キャリアキャンパスのひと 2年次の秋、万博で日本館のスタッフとして働くために大学を休学しドバイに。慣れないアラブの土地で異文化にもまれながら国際的な感覚を深めていったという。「桜島の火山灰で鍛えているから、砂漠の砂が目に入っても痛くなかったです(笑)」と、ドバイの自然環境を故郷の鹿児島と結び付け冗談っぽく教えてくれた。 どろどろとした人間模様を観察するのが好きで、国際政治が学べる教養学部の国際関係論コ 続きを読む 【キャンパスのひと】はろばろなる大志を抱いて 別枝寛仁さん(養・4年) 2024年04月30日 キャリアキャンパスのひと 遊びでも野球でも 経験積んで勝負勘を磨け 東大硬式野球部 大久保裕・新監督インタビュー 2024年04月12日 スポーツ東京六大学野球部活・サークル 【キャンパスのひと】地方が輝ける 社会制度作りを目指して 増村莉子さん(文Ⅲ・2年/FairWind代表) 2024年03月25日 キャンパスのひと文化連載 【キャンパスのひと】クイズから音楽へ 「興味のあることに挑戦」 葛川大斗さん(理Ⅰ・2年) 2024年03月24日 キャンパスのひと文化連載 【後編】建築の外をめざして ASIBA代表二瓶雄太さんインタビュー 2024年03月23日 AI学生生活工学工学部建築産学協創社会 【前編】建築に新たなムーブメントを生む「足場」に ASIBA代表二瓶雄太さんインタビュー 2024年03月23日 キャンパスライフ工学部建築産学協創社会 東大新聞創刊3000号記念! 歴代女性編集長座談会 2024年03月22日 キャリアキャンパスライフジェンダージャーナリズムミス・ミスターメディア 東大新聞編集長から朝日新聞社社長へ 朝日新聞社社長・中村史郎さんインタビュー 情報氾濫社会を生き抜く力とは 2024年03月20日 OBOGキャリアジャーナリズムメディア大学生活 社会変化に合わせた労働法制を 水町勇一郎教授退職記念インタビュー 2024年03月19日 法学部研究退職教員インタビュー 高校新課程・生成AIで変わる? 東大情報教育のこれから 2024年03月13日 AI情報技術教育 « 1 … 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 … 62 »