文化 2022年02月11日 【ひとこまの世界】下北沢までぶらり線路散歩 ひとこまの世界文化駒場 テストが終わり、春休みが始まった。もちろん遠出を楽しむのもいいが、身近な場所にも楽しみは転がっている。今回は駒場Ⅰキャンパスから下北沢まで歩き、ひとこま=90分で簡単に楽しめる散歩の魅力を紹介する。 15:10 いつもなら電車に乗るはずの駅を横目に、線路沿いの道を真っすぐ進む。 カフェや美容院などが並ぶ通りを過ぎると踏切が見えてくる。 踏切を越えて道 続きを読む 【ひとこまの世界】下北沢までぶらり線路散歩 2022年02月11日 ひとこまの世界文化駒場 俳句とサラリーマン、二足のわらじで豊かに暮らす 小川軽舟さんインタビュー 2022年01月11日 文化文学法学部 東京大学新聞社写真コンテスト2021 受賞者発表! 2021年12月14日 学生生活文化 【漫画×論評 TODAI COMINTARY】山口つばさ・『ブルーピリオド』 2021年11月26日 文化本 【著者に聞く】「感涙です」「爆笑」━━SNS時代のコミュニケーションと文学 2021年11月23日 文化文学著者に聞く コロナで変わった?「祭りの在り方」を問い直す 2021年11月18日 オンライン文化駒場祭 本が広げる本の世界──批評から始める秋の読書マップ 2021年10月31日 文化映画本 東大出身の文豪を徹底解剖! ③太宰治・三島由紀夫編 2021年10月24日 文化文学本 東大出身の文豪を徹底解剖! ②夏目漱石・芥川龍之介編 2021年10月23日 文化文学本 東大出身の文豪を徹底解剖! ①森鷗外・谷崎潤一郎編 2021年10月22日 文化文学本 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 17 »