インタビュー 2022年12月12日 【後編】無言の「軌跡」を追う 無言館館主 窪島誠一郎さんインタビュー 文化文学歴史社会美術美術館 今年、開館25周年を迎える無言館は、長野県上田市にある私設の美術館兼、戦没画学生の慰霊施設である。30年ほど前、長野県上田市で夭折(ようせつ)画家たちの作品を展示する信濃デッサン館(当時)を経営していた窪島誠一郎さんは、出征経験を持つ画家・野見山暁治さんと全国の戦没画学生の遺族の元を訪れ遺作の収集を始め、後に無言館を設立した。 十字架の形をした無言館には、収集した戦没画学生 続きを読む 【後編】無言の「軌跡」を追う 無言館館主 窪島誠一郎さんインタビュー 2022年12月12日 文化文学歴史社会美術美術館 【東大新聞×KADOKAWA】東大生ミステリ小説コンテスト・大賞受賞者インタビュー! 2022年12月05日 文化文学 深木章子さんインタビュー 「書きたい」から始まった第二の人生 2022年11月01日 OBOG文化文学本 【歌人・井上法子さんインタビュー】世界から言葉をもらい、世界のために詠う 2022年09月07日 学生生活文学 記者=作家=編集者だった? 「編集者」の仕事はどう変化したか 2022年04月13日 文学本歴史 俳句とサラリーマン、二足のわらじで豊かに暮らす 小川軽舟さんインタビュー 2022年01月11日 文化文学法学部 【著者に聞く】「感涙です」「爆笑」━━SNS時代のコミュニケーションと文学 2021年11月23日 文化文学著者に聞く 東大出身の文豪を徹底解剖! ③太宰治・三島由紀夫編 2021年10月24日 文化文学本 東大出身の文豪を徹底解剖! ②夏目漱石・芥川龍之介編 2021年10月23日 文化文学本 東大出身の文豪を徹底解剖! ①森鷗外・谷崎潤一郎編 2021年10月22日 文化文学本 « 1 2 3 4 »