ニュース 2022年05月05日 3年ぶり対面新歓行事 日帰りの小旅行「オリ旅行」や「テント列」を実施 新型コロナウイルス新歓部活・サークル駒場 新入生を迎え、本年度の東大ではここ2年実施されなかったいくつかの新入生歓迎行事が行われた。コロナ禍前の宿泊を伴う「オリ合宿」は行えなかったものの、本年度は日帰りの「オリ旅行」を4月1〜3日のいずれか1日に実施。さらに諸手続後新歓活動(通称「テント列」、本年度はテント新歓・屋内新歓)が3月28、29日に、サークルオリエンテーション(サーオリ)が3、4日に、駒場Ⅰキャンパスでそれぞれ3年ぶり 続きを読む 3年ぶり対面新歓行事 日帰りの小旅行「オリ旅行」や「テント列」を実施 2022年05月05日 新型コロナウイルス新歓部活・サークル駒場 東大生協 トラベル、食堂で売り上げ増加 コロナ禍前には未だ及ばず 2022年04月26日 大学生活学生生活新型コロナウイルス生協 東大、今後の「オンライン授業」は合計60単位まで 新年度に合わせ注意喚起 2022年04月21日 オンライン授業キャンパスライフ新型コロナウイルス 東大、3回目ワクチン接種を約7600回実施 2022年04月06日 新型コロナウイルス 全学・駒場Ⅰキャンパスの活動制限指針を再編 対面授業行いやすい指針に 2022年04月01日 教養学部新型コロナウイルス駒場 【コロナ禍でも大丈夫?】遠征を伴う対面授業の現状と今後 教員と参加学生に聞く 2022年03月23日 大学生活学生生活新型コロナウイルス東大教員 東大教養学部 4月から対面授業再開 歓迎の一方で「つらい」という声も 2022年03月10日 オンライン授業大学生活学生生活教養学部新型コロナウイルス コロナ禍で3回目の入試 文理約8500人が受験 2022年03月05日 入試・受験受験新型コロナウイルス 東大、3回目接種の予約を2月10日から開始 2022年02月10日 大学新型コロナウイルス 東大など オミクロン株に対する治療薬の効果を検証 2022年02月05日 新型コロナウイルス « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 … 19 »