ニュース 2021年10月05日 東大、活動制限レベルを引き下げ 大学新型コロナウイルス 東大は、10月4日から学内の活動制限レベルをBからAに緩和した。同日、総合文化研究科・教養学部の活動制限ステージもオレンジⅠからイエローに引き下げられた。 活動制限レベルは9月30日に緊急事態宣言が解除されたことを受け引き下げられた。東大の「新型コロナウイルス感染拡大防止のための東京大学の活動制限指針2021」では、活動制限レベルAは制限のないレベルSに次ぐ基準。授業は一部対面を組み合わ 続きを読む 東大、活動制限レベルを引き下げ 2021年10月05日 大学新型コロナウイルス 東大、ワクチン接種枠を卒業生に拡大 初回接種は10月8日まで 2021年09月24日 新型コロナウイルス 東大、総長との対話イベント開催 1・2年生は約70人が参加 2021年09月03日 大学生活新型コロナウイルス総長 東大、異物混入の可能性が否定できないワクチンを接種と発表 一部報道受け 2021年08月26日 新型コロナウイルス 東大、ワクチン学内接種の対象を構成員の同居家族に拡大 2021年08月24日 新型コロナウイルス 東大、ワクチン学内接種の「再検討」を告知 家族の接種希望も調査 2021年08月17日 新型コロナウイルス 駒場祭は2年連続オンライン開催決定 五月祭に続いて 2021年08月11日 新型コロナウイルス駒場駒場祭 東大前期教養 Aセメも対面とオンライン併用 2021年08月11日 オンラインオンライン授業大学生活新型コロナウイルス 「2年生を『駒場嫌い』にさせた」 入学者歓迎式典垂れ幕作成者が語る 2021年08月09日 オンライン授業入学式学生生活新型コロナウイルス 東大、ワクチン予約枠を拡大 学内で接種した学生の声は 2021年08月07日 新型コロナウイルス « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 … 19 »