イベント 2015年02月20日 国際開発ユースフォーラム、3月7日(土)に開催 国際社会 より良い未来を先進国・発展途上国の人々が共に作り上げることを目指した「Design Our Future」を理念とし、世界各地から若者を集めさまざまな開発問題について議論する学生団体が「国際開発ユースフォーラム(IDYF)」だ。 IDYFは、3月1日~7日に「国際開発ユースフォーラム2015」を渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで行う。フォーラムの開催は2013年、14年に続き3回目 続きを読む 国際開発ユースフォーラム、3月7日(土)に開催 2015年02月20日 国際社会 1/10 東大「人間の安全保障」プログラム10周年シンポジウム 2014年12月20日 国際社会駒場 日本の人工知能が、Googleに勝つ唯一の方法 松尾豊准教授インタビュー2 2014年10月21日 AIテクノロジー社会 暴力的ゲーム 長期に影響 総合文化・開教授ら 2014年09月25日 研究社会 AED問題を、社会問題として解決するには? 2014年08月24日 医学部社会 「ゲーム研究」とは何か? ゲーム研究者馬場章教授インタビュー 2014年08月06日 研究社会 人を殺すのはなぜ悪い? 映画『アクト・オブ・キリング』が全世界で注目されているわけ 2014年05月13日 国際映画社会 「自分たちが生きやすい社会について素直に考えよう」家入一真さんインタビュー2 2014年03月25日 政治社会連載 サイクルシェアリング 全体に利用者拡大 スマホなどから利用可 2014年02月04日 文化社会 « 1 … 3 4 5 6 7 8