文化 2020年12月25日 【留学】垣間見える社会の断片 スペイン人一家と過ごしたクリスマス 国際文化留学社会 ¡Feliz Navidad!(スペイン語で 「メリークリスマス!」)早いもので、今年もクリスマスシーズンがやってきた。しかし、新型コロナウイルスにより残念ながら今年は家族一同が集まっての賑やかな年末年始は迎えられそうもない。そこで、去年留学先のマドリードでお邪魔したスペイン人一家のクリスマス会の様子をお伝えし、暖かな家族団欒のひとときを想像で感じていただきたい。また、伝統と現代の間で変わりつつ 続きを読む 【留学】垣間見える社会の断片 スペイン人一家と過ごしたクリスマス 2020年12月25日 国際文化留学社会 コロナ禍対応に世界金融危機の教訓を IMF・東大共催の経済学部創立100周年記念コンファレンス開催 2020年12月19日 社会経済 アイヌと和人の共生とは? 日本の中の多様な文化の共存を 2020年12月09日 文化社会 戦争の記憶どう受け継ぐ? 〜AIによる写真のカラー化とオーラルヒストリー〜 2020年11月25日 歴史社会 「選挙に」ではなく「くじに」当選 政治家がランダムに選ばれる社会を考える 2020年11月11日 政治社会 【学生間セクハラの現状は】誰もが被害者・加害者に 2020年11月06日 ジェンダー大学生活社会 【湯浅誠特任教授インタビュー】コロナ禍の社会問題、求められる意識は 2020年11月05日 新型コロナウイルス東大教員社会 情報理工 ポスト・コロナ社会に向けて提言「もとのシステムに戻さない!」 2020年07月04日 新型コロナウイルス社会 「東大は大澤氏にツイート一つ削除させられない」 差別研究者が見る東大の対応とヘイトスピーチ 2020年05月01日 情報学環・学際情報学府社会 【東大ミス・ミスターコン、そろそろ辞めません?④】専門家は論点をどう見る 2020年04月08日 ジェンダーミス・ミスター哲学大学生活社会 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 … 13 »