ニュース 2021年12月25日 【東大の1年を振り返る】コロナ2年目の東大① イベント開催と大学当局の動きは 大学学生生活課外活動 2021年、東大新聞オンラインでは報道特集を含め約200本のニュースを公開してきた。この1年を通じて東大は新型コロナウイルスの影響を受け続けたが、一方でウィズ・コロナ時代に向けた昨年からの変化も見られ、またコロナに負けない学生たちの活躍もあった。ここでは、東大新聞で繰り返し扱ったコロナ禍でのイベント開催、コロナに対する大学当局の対応の二つの観点から東大の1年を振り返る。(構成・池見嘉納) 続きを読む 【東大の1年を振り返る】コロナ2年目の東大① イベント開催と大学当局の動きは 2021年12月25日 大学学生生活課外活動 投票で1000万円を分配 運動部支援のチャリティーイベントが30日まで 2021年12月23日 学生生活課外活動部活・サークル コロナ禍の日常における「距離」とは? 東京大学制作展が19日からオンラインで 2021年11月18日 オンライン課外活動 総長賞受賞者インタビュー② インドの「象」像を明らかに 2021年08月14日 表彰課外活動 総長賞受賞者インタビュー①「バーチャル東大」所壮琉さん、中川雅人さん、西澤優人さん・後編 2021年07月23日 表彰課外活動 総長賞受賞者インタビュー①「バーチャル東大」所壮琉さん、中川雅人さん、西澤優人さん・前編 2021年07月22日 表彰課外活動 【キャンパスのひと】鈴木大雅(すずき・たいが)さん(経・3年) 2020年11月16日 キャンパスのひと課外活動部活・サークル 「リトルヤンゴン」を学ぶ ディープでおいしい高田馬場のミャンマー料理店の数々 2020年10月17日 寄稿課外活動 「俳壇の芥川賞」角川俳句賞を最年少受賞 岩田奎さんに聞く俳句の未来 2020年09月15日 課外活動 スペースバルーンで炎を宇宙に Earth Light Project始動 2020年08月21日 課外活動 « 1 2 3 4 »