ニュース 2022年03月11日 駒場食堂、4月から2階が営業再開 1階も夜まで営業時間延長へ 生協駒場 東京大学消費生活協同組合(東大生協)は3月3日、駒場食堂1階若葉の営業時間の延長と、2階銀杏の営業再開を4月から順次行っていくことを東京大学新聞社の取材に対して明かした。教養学部で原則として対面授業が再開されることを踏まえた対応。銀杏の営業再開は2年ぶりとなる。 具体的な営業時間の延長・再開の予定は(表)の通り。22年度Sセメスターの開講日である4月6 続きを読む 駒場食堂、4月から2階が営業再開 1階も夜まで営業時間延長へ 2022年03月11日 生協駒場 【ひとこまの世界】下北沢までぶらり線路散歩 2022年02月11日 ひとこまの世界文化駒場 過去3代でどのように変化? コロナ禍でクラスは機能しているか(後編) 2021年12月09日 オンライン授業キャンパスライフ新型コロナウイルス駒場 過去3代でどのように変化? コロナ禍でクラスは機能しているか(前編) 2021年12月08日 オンライン授業キャンパスライフ新型コロナウイルス駒場 東大、駒場Ⅰキャンパス整備への要望を公開 ベンチ等の設置予定も明かす 2021年11月17日 キャンパス教養学部駒場 校友会、20・21年度入学生座談会を実施 学生と教員、卒業生らが意見共有 2021年10月22日 キャンパスライフ総長駒場 「先延ばしはリスク否定できない」駒場祭、8月中にオンライン開催発表の背景は 2021年09月11日 学生生活駒場駒場祭 駒場食堂ホール、夏季休暇中に開放 2021年09月08日 キャンパス教養学部駒場 駒場Ⅰキャンパスに学生の居場所整備 学生にも意見募る 2021年09月07日 キャンパス教養学部駒場 駒場祭は2年連続オンライン開催決定 五月祭に続いて 2021年08月11日 新型コロナウイルス駒場駒場祭 « 1 … 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 … 17 »