インタビュー 2021年07月13日 文理のバランス取れていますか? 文理両道の研究者に聞く①坂井修一教授 リベラルアーツ人文科学 日本では大学を中心に文理の分断が問題になることがあり、文理融合という言葉を耳にすることも多い。科学技術の発展が著しい現代、科学技術と人間が共生するために、文理の両方の視点から物事を考えることがますます重要になると考えられる。前編の今回では、情報科学と短歌という文理両方の分野に精通する坂井修一教授(東大大学院情報理工学系研究科)に、自身の経験やそれに基づいた文理の関わりについて話を聞いた。 (取 続きを読む 文理のバランス取れていますか? 文理両道の研究者に聞く①坂井修一教授 2021年07月13日 リベラルアーツ人文科学 文Ⅰ→教養学部→理学部物理学科→カナダ留学へ! 竹内薫さんの進学体験に迫る 2021年06月22日 教養学部理学部進学選択 好きなことに熱中する毎日を 東大卒ミュージシャン・グローバーさんインタビュー 2021年05月13日 五月祭卒業生音楽 東大で想像できなかった出会いを 情報学環・筧准教授インタビュー 2021年04月17日 キャンパスライフ 「学びを社会と結ぶ」学生たれ 藤井輝夫新総長就任記念インタビュー・後編 2021年04月10日 大学総長 「対話と共感」軸に新たな大学像を 藤井輝夫新総長就任記念インタビュー・前編 2021年04月10日 大学大学債総長 正確な子どもの知識を学ぶため東大に再入学 秋田喜代美教授退職記念インタビュー 2021年04月09日 退職教員インタビュー ゼミで得たキャリアに生きる方法論 瀧本ゼミ企業パート卒業生インタビュー② 2021年04月03日 キャリアゼミ 「古典に参加せよ」 渡部泰明教授退職記念インタビュー 2021年04月03日 文学研究退職教員インタビュー 「要領良く」を疑ったゼミ生活 瀧本ゼミ企業パート卒業生インタビュー① 2021年04月01日 ゼミ部活・サークル « 1 … 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 … 61 »