キャンパスライフ 2021年05月21日 【東大→海外大学院という選択】②宇宙開発の最前線で働くため渡米を決意! 河野麗さん(東大工学部→ペンシルバニア大学Ph.D. course) 大学院留学 こんにちは。河野麗(こうの・うらら)と申します。2017年4月に東京大学理科2類に入学し、21年3月に東京大学工学部電気電子工学科を卒業しました。現在東京大学工学系研究科電気系工学専攻修士1年で、21年9月にペンシルベニア大学Electrical and Systems Engineeringの博士課程(Ph.D. course)に進学します。船井科学振興財団に授業料や生活費等を支援していただき 続きを読む 【東大→海外大学院という選択】②宇宙開発の最前線で働くため渡米を決意! 河野麗さん(東大工学部→ペンシルバニア大学Ph.D. course) 2021年05月21日 大学院留学 東大→海外大学院という選択 出願プロセスを米国大学院学生会が徹底解説! 2021年05月20日 大学院留学 情報理工 院試で出題ミス 合否に影響なし 2020年09月24日 入試・受験大学院 自らの研究を発信、相対化 大学院での語学活用 2020年07月14日 大学院文学研究 広い知見を専門研究に活用 総長賞受賞者が考える大学院での研究 2020年07月05日 大学院研究 新入生アンケート2020分析③ 進路編 興味重視で進学選択97% 2020年05月04日 大学院就職進学選択 情報理工学系研究科 修士定員85人増 情報教育強化へ 2020年04月06日 大学生活大学院研究 海外大学院留学説明会@東京大学「知は国境を越える」2019年7月21日 2019年07月13日 大学院留学 さらなる「タフでグローバル」を求めて【MIT博士課程への進学】 2019年07月13日 キャリア大学院留学 学生に戻るという進み方 就職後の大学院進学 2019年02月12日 キャリア大学院 « 1 2 3 4 »